言わずと知られる銘木「ヒノキ」と位の高い人の笏に使われたとされる事から由来する銘木「一位」をご用意。
古き良き銘木表札を是非、ご家庭にお迎えください。
開運吉相印鑑の元祖 一貫堂
  • ホーム
  • 一貫堂について
  • 商品一覧
  • 伝統工芸士について
  • 山梨の印章の歴史
  • 印鑑Q&A
文字サイズ:
  1. ホーム
  2. > 開運表札

開運表札

写真のみ一覧 説明付き一覧
表示順変更
閉じる
2件
  • 【開運結相表札】銘木一位(イチイ)/桧(ヒノキ)【オリジナル結相書体】

    17,600円~27,800円(税込)

    当店オリジナル書体「結相書体」は、字と字を線で結ぶ独特な書体です。 先祖代々受け継がれた「姓」とご自身の「名」を結ぶことで、開運を祈願します。 ※商品は「姓のみ」でもご注文可能です。 <素材…

  • 【開運吉相表札】銘木一位(イチイ)/桧(ヒノキ)

    11,800円~23,100円(税込)

    表札の歴史は意外と浅く、庶民に姓を名乗る事が義務付けられた明治時代以降から広まったとされる。 近年ではスタイリッシュでお洒落な表札も多くなっているが、レトロモダンな日本古来の銘木表札も今一度見直して…

  • ホーム
  • 新規登録
  • ログイン
  • ショッピングカート
  • 伝統工芸士について
  • 印章供養会
  • 印鑑Q&A
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
COPYRIGHT(C) 一貫堂 ALL RIGHTS RESERVED